Boku_to_Kimi 世界一の日記

コンサルタント必見「ビジネス個性を大切に」をテーマに、現役コンサルタントたちが曝け出す苦悶の協奏曲

白と黒の世界

深層学習を使った レントゲン画像解析の結果報告。

専門医がびっくりするほどの診断性能。

最新技術では 深層学習が画像のどこを見て判断しているのかヒートマップで表せる。見た目はこんな感じよ。

f:id:Boku_to_Kimi:20180611232020j:plain

ある肺炎画像、深層学習が示したのは 「真っ黒の部分」 つまり何もない空気の部分。

専門医「えっ・・考えられんよ。。黒いということは正常な部分。なぜAIはそこをみて肺炎と判断できてるのか・・・」

レントゲンはX線の透過の度合いを見るもの。何かあるとX線が吸収されて白くなる。

医者は白い部分の形状などを見て 画像診断を行う。

しかし深層学習が示した場所は 黒い部分。しかも診断をあてている。

なぜだ???

肺炎にかかると、白い部分にある種の特徴が現れる。レントゲンは白と黒の世界。

白にパターンがあれば、反対の黒にもパターンが出る。なるほど、そういう話か。

人間にとっては何の意味もなさない「無」に、AIは何かしらの「有」を見出していたということか。罪深い。

AIをこれまでの人間の知識の延長で考えてはいけない。

人間は主観に満ちた生き物である。ゆえに、意外と簡単な罠にハマる。

それに対し、嫌というほど客観性に満ちたAIが真逆の思考プロセスで、結論を出してくる。

これからは 無にも焦点を当て 意味を見出す時代なんだ 。ばかやろー